fc2ブログ

TF

創作物語 ThunderForce forever

機材が壊れる…

IMG_1580.jpg 
とりあえず大切なデータは、機材を用意しまして死守しました。その後、治るかどうかいろいろ試したり、一部修理も行いましたが、結局何も解決せず「こういうことをすると止まる」といったところがそれなりにわかりましたので、その部分に触れないような使い方にして、とりあえず、作業に戻ります。

もうおじいちゃん機材なので、本当に止まってしまったら買い換えないといけないのですが、財布とにらめっこしながら考えていきます…とほほ
スポンサーサイト



【2015/08/24 22:56】 私生活 | トラックバック(0) | コメント(2) |

ヒストリカEXのRVR-02Bが届きました

05172010-2 05172010-1

ヒストリカEX届きました。先週には届いていたのですが、遅くなりました。どうしてこんなに忙しいのだろうかと思うのですが、活動が鈍くなってます…。それでもやっぱり活動はしていたいので、ブリガンダインだったりレンダリング調整だったり(昔作ったCGで気に入っているものがあったのですが、レンダリング画像がなく、再調整してやり直してみました)と空き時間にやってきています。

コメントの認証待ち、大変申し訳ございませんでした。
この記事を書く本日知りました。メールとかで報告無いんですね(涙

>sonar6さん
すみません、気づくのが遅くて消えてました…。sonar6さん、音楽もやられるんですね。
もし良かった今度聞かせてください。私も恥を忍んで昔自分で弾いて作ったSteel of Destinyです。

>どせぃさん
ありがとうございます!
昔からこのサイトを知っている方は今どのくらいおられるのでしょうか…。
私もかなり長い間やっていて、いろいろな方に出会うことができました。
これからもThunderForceファンとして活動は続けていこうと思ってます。
こちらこそよろしくお願い致します。

>Lightningloaderさん
私も届きました!。写真の手前にあるのはボビー金井氏のガレージキットのRynexです。
02Bはまだ組み立ててませんが、向き合わせて飾ろうと思ってます!
Rynexは、強化パーツ(TFV)をくっつけたくもなりますが、
Styxとの牽引ビームの方を再現したいなあ…あぁCGで再現しようかな…

【2010/05/17 18:47】 私生活 | トラックバック(0) | コメント(3) |

レンダラー

rvr test
せっかく違ったレンダリングエンジンがあるので、それでレンダリングをしてみましたが、
やっぱり、この手のボリュームレンダリングに、ラジオシティまでやったら、まだまだ重いですね。
アンチエイリアシングがノーマルでは不満で、全開にしたせいもあるのですが…。

とりあえずこれはテストですが、発売を控えているシューティングゲームヒストリカEXの
「サンダーフォースV RVR-01/02/02B」に合わせて、ブリガンダインとの合体シーンを作ろうと思ってます!
体力的にへろへろですが、ファンとして盛り上がってます。

しかし、何体か作りたくて買った様々なプラモデルは、すっかり老後の楽しみになりつつあります…(涙。
【2010/02/21 18:30】 私生活 | トラックバック(0) | コメント(9) |

体調崩す

体調崩しました…。昼間寝て続けて少し楽になったのでコンピュータの前に座りました。7月8月の仕事が効いた感じです…。そして、季節の変わり目です。皆様もお気をつけ下さい。片切さん、すんません。
【2008/09/21 02:21】 私生活 | トラックバック(0) | コメント(0) |

ThunderForceVI プレイ動画!

ついにサンダーフォース6のプレイ動画が公開された!

プレイ動画のニュースリンク

いやー盛り上がってきました。片切さんとも盛り上がった。僕らもがんばります。いま僕は作業できず仕事に全力運転なんですが、片切さんの方のプログラムの進捗確認できましたーバグつぶしと対策で目標に向けて進んでます。ではでは。
【2008/07/29 01:48】 私生活 | トラックバック(0) | コメント(0) |
Copyright © 2005-. Garow, Rights Reserved. Powered by FC2ブログ