fc2ブログ

TF

創作物語 ThunderForce forever

進捗


諸々ありまして、進捗遅くなってきてますが、ご報告します。

・機材トラブルにより手が出せないでいた爆発エフェクト(小さいバージョン)の一旦完成としました。
・データの位置とファイル名が増え始めてしまいめちゃくちゃになってきたので一旦整理しました。

データファイルの共有についてですが、片切さんをベースにすることに変更になりました。そのため、私の方はマージになるので、ファイルの混乱を少し抑えようと、位置関係も変えたりしました(SVN/Githubなどのツール類は現在保留中です)。

片切さんの進捗がありまして、ゲーム基本動作部分の打ち合わせをしました。ゲーム基本部分の各クラス、やりとり、そして動作が一旦できまして、ステージ構成(敵配置や背景)・敵や自分の強さや動きのオブジェクト化なども固まり、エフェクトや自機のデモ動作(アニメーション動作)の実作業のコードとリソースの分け方なども実際動作する状態で確認できまして、大きく進みました。やはり画面で動き出しますと感動です。ありがとうございます。これにより、各自の作業分担もより細かく見えましたので、今後仕様に沿ったデータを用意していきます。

今週末もう一度打ち合わせをしまして、そのときスケジュールも追加していこうと思います。
続きを読む
【2015/09/23 19:24】 進捗 | トラックバック(0) | コメント(0) |

機材が壊れる…

IMG_1580.jpg 
とりあえず大切なデータは、機材を用意しまして死守しました。その後、治るかどうかいろいろ試したり、一部修理も行いましたが、結局何も解決せず「こういうことをすると止まる」といったところがそれなりにわかりましたので、その部分に触れないような使い方にして、とりあえず、作業に戻ります。

もうおじいちゃん機材なので、本当に止まってしまったら買い換えないといけないのですが、財布とにらめっこしながら考えていきます…とほほ
【2015/08/24 22:56】 私生活 | トラックバック(0) | コメント(2) |

進捗

通常敵弾(2種類)/TwinShot/Blade/Hunterのスプライトデータをあげました。ローポリ版も合わせて用意しましたので、コンバートしてマテリアル調整を引き続き行います。次に、パーティクルで爆発作成を始めました。イメージ的にはIVのBladeの爆風表現とVの爆発のイメージ、あとは現在よく見る爆発演出を組み合わせたいところです。

また、片切さんと特殊効果等の実装とデザイン等を打ち合わせました。
【2015/07/29 01:26】 進捗 | トラックバック(0) | コメント(2) |

進捗

敵弾ローポリ版とビルボード版を色違いを用意しました。
案の定、ベイクしたやつのイメージが合わず…、また、画面表示上イマイチでして、シェーダーをいじったりなんだかんだと時間がかかってしまいました。でも、特別な武器表現でなければ同じ要領と設定で印象を変えずに表現できることができましたので、自機弾を用意して次へ行こうと思います。
【2015/07/20 23:19】 進捗 | トラックバック(0) | コメント(0) |

進捗

enemy_shot.png
敵弾を作ってました。
ビルボードで出力される予定ではありますが、ローポリゴンで作成し、レンダリングの調整でイメージを合わせていって、最後は焼き付けし、どちらでも対応できるようにしています。現在は、LightWaveでのレンダリングでこの画像のようにしているところでして、ほぼ完成かなと思ってます。焼き付けやfbx出力でイメージ変わらないことを祈りつつ…敵弾の色違いを用意できたら、TWIN SHOT/BACK SHOTとBLADE辺りを用意します。

また、7月頭に片切さんといろいろ打ち合わせができまして、作業分担やプログラム上のやりとり、用意するもの等、細分化していってます。スケジュールも段階的に切りました。
【2015/07/17 00:25】 進捗 | トラックバック(0) | コメント(0) |
Copyright © 2005-. Garow, Rights Reserved. Powered by FC2ブログ